· 

初ステージへの道

環境を変えてみる

ピアノはもともと椅子に腰掛けて弾くものですが、

バイオリン🎻は基本的には立って弾きます

 

ただ、疲れやすかったり、体幹が弱い場合には無理せず、

座って弾くのも有りという方針で指導しています

 

最近、小学生のレッスンで、こんなことがありました

 

バイオリンは座って弾きたい!

だけど人前で弾きたい!🤩

 

 

なんと‼️

 

 

初の本番を迎えるには、立って弾くことから始めねば!

 

そう思い、これまで使っていた椅子を撤去しました

 

壁や物に寄りかかることもなしにしたいので、

譜面台の向きや位置を大幅に変更して、

物理的に立って弾かざるを得ない配置にしました

 

 

また、それまでは締め切っていたドアを開放してみました!

 

音漏れや、外部音などの刺激を遮断したくて

通常は閉めていますが、あえての開放!

 

 

 

吉と出るか凶と出るか?

やってみないことには分からない

けれど、信じてトライしてみることに意味がある!

 

そう思い、やること(課題と量)は明確にした状態でレッスンスタート▶️

 

すると、、、

 

なんと!

 

過去一の集中力でやりきってくれました‼️

 

 

しかも、もっと課題を増やしてほしいと言ってくれました・:*+.\(( °ω° ))/.:+

 

 

姿勢はやはり大事であることを痛感した一コマでした

 

そして、何をどれくらい弾けば合格💯なのか

わかりやすく提示することでモチベーションは上がり、

完走出来るということが証明されたのです!

 

すごい!すごい👍

 

 

本番に向けてスケジュール🗓️をしっかり立てて、

当日に成功体験をモノに出来るように、

私もがんばります!